2008年度 センター英語第2問B 整序英作文 問題&解説

大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
1. 2008年度センター英語第2問B 整序英作文 問題
(2008年度は実際には2Cでの出題になります)
次の問いにおいて、それぞれ下の①~⑥の語句を並びかえて空所を補い、最も適当な文を完成させよ。
1. Has it really been that long? It ( )( )( )( )( ) when we last met.
【 ①it ②only yesterday ③seems to me ④ that ⑤was 】
2. There is not much we can do now. I’ll ( )( )( )( )( ) get more information.
【 ①I ②know ③let ④when ⑤you 】
3. Do you remember where that bicycle shop was? Something ( )( )( )( )( ) I bought at the sale.
【 ①gone ②has ③the bicycle ④with ⑤wrong 】
2. 2008年度センター英語第2問B 整序英作文 解説
次の問いにおいて、それぞれ下の①~⑥の語句を並びかえて空所を補い、最も適当な文を完成させよ。
1. Has it really been that long? It ( )( )( )( )( ) when we last met.
【 ①it ②only yesterday ③seems to me ④ that ⑤was 】
【 ポイント 】
・It seems (to 人) that ~「(人には)~に思える」
・it is ~ that の強調構文
ここでは時を強調するためにit is ~ whenの強調構文になっている
【 解答 】③④①⑤②
It seems to me that it was only yesterday when we last met.
最後に会ったのがつい昨日のように私には思える。
2. There is not much we can do now. I’ll ( )( )( )( )( ) get more information.
【 ①I ②know ③let ④when ⑤you 】
【 ポイント 】
・let O V (原形不定詞)「O~Vさせる」
↓原形不定詞はこちらの記事も参考に
【 解答 】 ③⑤②④①
I’ll let you know when I get more information.
もっと多くの情報が入ったら、あなたにお知らせします。
3. Do you remember where that bicycle shop was? Something ( )( )( )( )( ) I bought at the sale.
【 ①gone ②has ③the bicycle ④with ⑤wrong 】
【 ポイント 】
・go wrong 「悪くなる、おかしくなる」
・現在完了形が使われている
・the bicycle と I の間に関係代名詞whichの省略
【 解答 】 ②①⑤④③
Something has gone wrong with the bicycle I bought at the sale.
バーゲンで買った自転車がどこかおかしくなったんです。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通