2016年度 センター英語第2問C 会話完成 問題&解説
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
1. 2016年度 センター英語第2問C 会話完成 問題
C 次の問い(問1~3)の会話において、二人目の発言が最も適当な応答となるように文を作るには、それぞれ(A)と(B)をどのように選んで組み合わせれば良いか。
問1
Maika: How about having a campfire on the last night of summer camp?
Naomi: It’s been very dry recently, so 【 】
【 (A)I don’t think / (B)I suppose 】
【 (A)our teachers will allow / (B)our teachers won’t agree 】
【 (A)us lighting a fire. / (B)us to light a fire. 】
問2
George: Sometimes I feel that I am not a very good musician.
Robin: Come on! 【 】
【 (A)No one is / (B)You are 】
【 (A)more talented / (B)the most talented 】
【 (A)in all the other people. / (B)than you. 】
問3
Paul: You know, Yoko, there’s really nothing more I can teach our son on the piano. He plays better than I do now.
Yoko: Well, maybe we 【 】
【 (A)should get / (B)should take 】
【 (A)anyone else / (B)someone else 】
【 (A)teach him. / (B)to teach him. 】
2. 2016年度 センター英語第2問C 会話完成 解説
問1
Maika: How about having a campfire on the last night of summer camp?
Naomi: It’s been very dry recently, so 【 】
【 (A)I don’t think / (B)I suppose 】
【 (A)our teachers will allow / (B)our teachers won’t agree 】
【 (A)us lighting a fire. / (B)us to light a fire. 】
【 考え方 】
☆ダメな組み合わせを見つける→消去法で解答が1つに決まる
①最初の組み合わせ⇒ (A)も(B)も可能性あり
②2つ目の組み合わせ⇒ allow と agreeに着目。
-allow O to V 「OがVすることを許す」
-agree to V 「Vすることに同意する」
agree O to VはNG! (他人がすることには同意できない)
③3つ目組み合わせ
・何れもOがあるので、②はOを取れる(A)に決定。
・allowに決まれば③は(B)に決定。
①先生は火をつけることは「許さない」はずだから①は(A)に決定。
・don’t think that ~ 「~でないと思う」
【 解答 】
(A)→(A)→(B)
I don’t think our teachers will allow us to light a fire.
先生は私達が火を付けることを許してくれないと思う。
問2
George: Sometimes I feel that I am not a very good musician.
Robin: Come on! 【 】
【 (A)No one is / (B)You are 】
【 (A)more talented / (B)the most talented 】
【 (A)in all the other people. / (B)than you. 】
【 考え方 】
☆考えられる組み合わては以下の2通り
You are the most talented in all the other people.
No one is more talented than you.
・しかし、前者は「あたなたは他の全ての人の中で一番才能がある」→「他の」が不要
【 解答 】
(A)→(A)→(B)
No one is more talented than you.
あなたより才能のある人はいない。
問3
Paul: You know, Yoko, there’s really nothing more I can teach our son on the piano. He plays better than I do now.
Yoko: Well, maybe we 【 】
【 (A)should get / (B)should take 】
【 (A)anyone else / (B)someone else 】
【 (A)teach him. / (B)to teach him. 】
【 考え方 】
☆3つ目の組み合わせに注目。
(A)は原形不定詞になっている。
しかしgetもtakeも原形不定詞は取らないので(A)は間違いであることが分かる。
③は(B)に決定。
①1つの目の組み合わせ
・get O to V 「OにVしてもらう」
・take O to V という形はない
従って①は(A)に決定。
②2つの目の組み合わせ
・someone 「誰か」 anyone 「どんな人でも」
ここでは「どんな人でも良い」のは不適切
従って②は(B)に決定。
【 解答 】
(A)→(B)→(B)
Well, maybe we should get someone else to teach him.
そうね、他の誰かに彼を教えてもらうべきかもしれないわ。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通